問題
仲間はずれの図形はどれ?
さあ、解いてみよう!
通常、「幼女の論理クイズ」シリーズでは図形パズルを扱わないのですが、この問題だけは別です。
面白いからです。
ぜひじっくり考えてみてください。
少し下にスクロールすると答えがあります。
正解
右から2番目の図形
解説
上図を見ていただければ一発で分かります。
一番左は、中の記号が△
左から2番目は、色が赤
左から3番目は、大きさが小さい
一番右は、形が丸
しかし右から2番目の図形だけは「他の図形と共通する特徴」を必ず備えています。
これだけ、仲間はずれになる要素がないのです。
だから仲間はずれになったのです。
他の図形は「仲間はずれになる要素がある」のに、これだけ「仲間はずれになる要素がない」から。
そういう理屈です。
まとめ
「他とは異なる特質を持つ」
それが仲間はずれの本来の意味です。
しかし、「必ず個々が異なる性質を持つ」集団に属してしまったら、「異なる特徴を持たない存在」というものが仲間はずれになってしまう。
突出しなければ埋没する。
なかなか深い意義にあふれているクイズだと思いませんか。
ぼくはそれなりに思います。
参考
本問は以前から存在する有名なクイズです。
最近ですと2016年にSNSで話題になりました。
140字以内の問題文
仲間はずれの図形はどれ?