Webデザイナーになるには資格がいるの?難易度の一覧と独学の取得方法

「Webデザイナーになるための資格」は存在しない

大前提

結論から言います。

Webデザイナーになるための資格なんて存在しません。

重要なのは「あなたがWebサイトを作れるかどうか」。
それだけです。
それを証明するのは「試験の合格証」ではなく「実際にあなたが作ったWebサイト」です。

資格は必要ありません。

なぜWebデザイナーに資格は不必要なのか?

「試験に合格して資格を取得してWebデザイナーになりたい!」
と考える方の多くは、どこかの会社で社員として採用されることを望んでいます。

入社採用で有利になるため。

そのために資格が必要だと考えているわけです。

ですが実際のところ、「この資格を持っているからこの人を採用しよう」と思うWebデザイン会社の人事部はありません。

ならば、人事部の採用担当者はなにを見ているのか?

実績です。

その人が実際にそれまでにどんなWebサイトを作ってきたのか。

その成果です。
実際の制作物
面接のときに、パソコンで一緒に見ることができるような、実際に作ったWebサイトです。

それがすべてです。

Webデザイナーはいわゆる「クリエイター」の一種。
(ものすごく大雑把にいうと)音楽家やイラストレーターの仲間です。

「この国家資格を持っているから音楽を作曲できます! 実際に作ったことはないですが」
「3つの試験に受かったので絵を描けます! 描いた絵はまだありませんが」

こんな主張する人材に、仕事を依頼する人はいるでしょうか?
いません。

これは人事採用についても同じことが言えます。
資格だけあっても完全に無意味なのです。

クリエイターを評価する項目はたったひとつ。
「実際に何を作ってきたのか」
それだけです。

実際に、多くのWebデザイン会社では資格をあまり重視していません。

もともとWebデザイン系の資格が少ないこともありますが、それ以上に「資格ではWebデザインのスキルを証明できない」と考えられているからです。

資格試験の勉強をするヒマがあったら、Webデザインの勉強をして1つでも多くのWebサイトを制作・運用した方がはるかにマシです。

Webデザイナーに関する資格一覧

「Webデザイナーになるための資格」は存在しません。

しかし、「Webデザイナーになるために有利な資格」というものはいくつか存在します。

持っているだけでWebデザイナーになれるわけではない。
しかし、採用時にややプラス評価になる。

そんな資格は確かにあります。

中でも私が自信をもって「確実に有利になる」と言えるのは情報技術者試験だけです。

取っても取らなくてもいい資格としては

  • ウェブデザイン技能検定
  • Webクリエイター能力認定試験
  • HTML5プロフェッショナル認定試験
  • 色彩検定

が挙げられます。

ひとつずつ見ていきましょう。

確実に有利になる資格

おすすめは「情報技術者試験」

情報技術者試験。
正式名称は「情報処理技術者試験」。

これは、IT・パソコン・実際の運営に関する総合的な知識・スキルが問われる試験です。

Webデザインはほぼ関係ありません。
というかWebデザインの知識はほとんど出てきません。

では、なぜこの試験が重要なのか?

先に申し上げた通り「Webデザインの技術」は実績でしか計れません。
いくらWebデザインの資格を持っていたとしても、それで有利になることはほぼありません。

しかし情報技術者試験の資格だけは別です。
「Webデザイン」の土台となる「ITスキル」を証明する資格だからです。

ぶっちゃけた話、WebデザイナーはWebデザインだけできればいい––というわけではありません。
「ファイル管理」「バージョン管理」「プログラミング」「マクロ」「マネジメント」「進捗管理」「グラフィックデザイン」など、実際の現場ではWebデザイン以外のスキルがかなり求められます。
業務の8割を「Webデザイン以外」に費やさざるをえないWebデザイナーもいます。

この「Webデザイン以外の仕事」。
これを問題なく行える能力がありますよ、と証明できるのが情報技術者試験なのです。

もともと情報技術者試験はシステムエンジニア向けの資格なので難易度は全体的に高め。
ですが、それだけに取得できればかなり大きなアドバンテージになります。
WebデザインにおいてもJavaScriptやPHP等、プログラミングが必要な場面は多くなっています。
必ずプラス評価をもらえるというメリットは、Webデザイン業界ではこの試験にのみ与えられた特権です。

また、情報技術者試験を取得すれば「システムエンジニア」「インフラエンジニア」「アプリ開発者」などIT業界全般へのキャリアパスがひらけます。
IT業界において、持っているだけで採用確率が上がる最強の資格です。

「Webデザイナー以外の道も考えたい」という時のためにも、必ず取得しておくことをおすすめします。

ITパスポート試験

公式サイト:ITパスポート試験(IP)

情報技術者試験のひとつ。
難易度はレベル1「ふつう」。
合格率は50%。

IT全般に関する知識・スキルが出題されます。

難易度はやさしめとはいえ、パソコンやネットワークに関する総合的な知見を得られるため、Webデザイナーなら最低でもこれは取得しておきたいところ。

全体的にやさしいのですが、企業活動・プログラミング・ハードウェアなど普段見ない知識が多いです。

しっかり勉強して本番に臨みましょう。

基本情報技術者試験

公式サイト:基本情報技術者試験(FE)

情報技術者試験のひとつ。
難易度はレベル2「むずかしい」。
合格率は22%。

通称「基本情報」。

情報技術者試験における第一の目標。

この「基本情報」さえ持っていればWebデザイナー業界はもちろんIT業界すべてに就職できる可能性が大幅にアップします。

IT業界ではたらく人の多くがこの資格を所有しており、新入社員はこの取得を促されたり昇級の条件になるなど、まさにIT業界の必携資格と言えます。

それだけに難易度はかなり高め。
ITにくわしい人でも、数ヶ月前からきちんと勉強しなければ合格は至難です。

資格の有効期限がないため、いちど試験に受かってしまえば一生安泰です。

「Webデザイナーになるために(実際の制作もするけど)資格もほしい!」という方はこの「基本情報」の取得を目指しましょう。

応用情報技術者試験

公式サイト:応用情報技術者試験(AP)

情報技術者試験のひとつ。
難易度はレベル3「かなりむずかしい」。
合格率は20%。

通称「応用情報」。

「基本情報」よりさらに難しく、これを持っているだけで給与手当が出る/昇格の対象になるなど効果は絶大。

「ITパスポート」と「基本情報」の間には絶望するような難易度の差が広がっていますが、「基本情報」と「応用情報」の間にはそれほど難易度の差はありません。

……タネを明かすと「基本情報」が難しすぎるというだけの話なのですが。

もし
「実際のWebサイトも作った!基本情報試験も合格した!ヒマだから何かやりたい!」
という状況であれば取得を目指してもいいでしょう。

Webデザイナーとしては「基本情報」を持っていれば十分、ということを忘れないようにしましょう。

また、資格よりも「実際に自分でWebサイトを作り他人に見せられるようにしておく」ことの方がよっぽど重要なことも覚えておいてください。

資格より制作物。

なくてもいい資格

ウェブデザイン技能検定

公式サイト:webデザイン技能検定

Webデザイン業界における唯一の国家資格検定

いかにも「これを取得すればWebデザイナーになれる!」と思ってしまいがちですが、実際にはデメリットが多いのであまりおすすめできません。

デメリット
    ・知名度が低い
    ・実用度に劣る
    ・受験者が少ない
    ・受験料が高額

まず圧倒的に知名度がありません。
現役Webデザイナーはもちろん、採用担当者でも知らない方が多いです。

たしかにWebサイト制作に関する問題が出題されるのですが、実際にはほとんど使わないような知識も多く出ており、これを勉強するくらいなら実際にWebサイト作った方がマシと評価される始末。

そのあまりの実用度のなさから、国家資格とは思えないほど受験者数が少ないのも特徴です。

3級は8,000円、2級は13,000円、1級は32,000円という高額な受験料もネック。
しかも35歳以上だと2,000〜5,500円料金が上乗せされるという仕様。

正直、カケラもおすすめできません。
この資格がなくても全く問題ありません。
これを受けるくらいなら情報技術者試験を受けるか、あるいは素直にWebサイトを制作しましょう。

そもそも2018年時点で公式サイトがHTTPS未対応という時点で、もう何と言うか、……すごくヤバいです。

Webクリエイター能力認定試験

公式サイト:Webクリエイター能力認定試験

資格試験としては良質です。

Webデザインの基本事項が網羅され、問題も洗練されており、受験料も格安です。

「何か資格が欲しい!」
「でも情報技術者試験はいやだ!」

という場合はこの「Webクリエイター能力認定試験」か後述の「HTML5プロフェッショナル認定試験」をおすすめします。

少なくとも「ウェブデザイン技能検定」に比べれば受ける価値があります。

ただ、あくまでもWebデザインの一資格に過ぎず、実際の採用シーンでは「参考」程度の効力しか持たないことをご承知おきください。

大事なのは(採用可否の判断基準の99%を占めるのは)やはり実際の成果物です。

HTML5プロフェッショナル認定試験

公式サイト:HTML5プロフェッショナル認定試験

人気が高い試験。

やや受験料が高額ですが、受ける価値はあります。

色彩検定

公式サイト:色彩検定

どっちでもいいです。

なくてもマイナスにはなりません。

あってプラスになることは(あまり)ありません。

これらの資格試験は独学で合格できる

これまでに挙げたどの資格も、完全に独学で取得することができます。

高い授業料を払ってスクールに通わなければいけないような資格はこの中にはありません。

過去問題集と参考書を買い、時間をかけてしっかりと学習に取り組めばそれほど難しくはありません。

ただ、基本情報や応用情報はさすがにちょっと難しいので、試験の数ヶ月前から早めに勉強をスタートさせておくべきです。

いちばん大事なのは過去問。
IT/Web系の試験では「過去問からちょっと形を変えて出題される問題」がとても多いです。
必ず過去問をカンペキにこなしておきましょう。

まとめ:「資格」より「実際に作ったもの」が大事!

何度でも言わせてください。

資格より制作物です。

Webデザイナーになりたいのなら今すぐWebサイトを作ってください。
レンタルサーバーを借りて、独自ドメインを購入し、WordPressをインストールし、適当なテンプレートで制作を始めてください。今すぐに。
クオリティーは問いません。
とにかく作るのが大事です。

そうして作ったサイトを、自分のポートフォリオサイト(自身の制作物をまとめたサイト)に載せてください。
もちろんポートフォリオサイトも自作してください。

どんなに難しい資格を持っているよりも、「誰にでも作れるようなWebサイトを実際に制作したこと」の方がはるかに重要です。

実際に作る。

それだけがWebデザイナーになるための「たったひとつの冴えたやりかた」なのです。